
どうも。
大阪城公園の中にある公園の滑り台でアトラクション並に絶叫してしまった太陽のタイツ先生です。
汗を大量にかきます。
ジッとしているだけでも汗が出てきます。
そんな時こそガッツリお鍋を食したいものです。
キムチ鍋いいですね。
最近キムチにはまっていて、あらゆる店でキムチを注文します。
やはり韓国のおばさまがつけた自家製のキムチはパンチがきいています。
毎日違う味に変化します。
日がたつごとに甘味がまし、より一層美味しくいただけます。
韓国料理好きです。
一番身体が欲します。
ここ最近ミュージカルを毎週見に行ってます。
先週は「夢から醒めた夢」です。
昨日は「ウェストサイドストーリー」です。
外国人の舞台は初めて見ました。
いつも劇団四季です。
外国人の演技がとてもナチュラルでびっくりしました。
劇団四季もいいのですが、種類が違うのでしょうか?
子供の時にこういった舞台を見て、憧れて役者になろうとする気持ちになるのがとてもわかります。
舞台にたとうとする快感がわかります。
ダンスや歌、演技。
またそのほかの細かい勉強がいるのがわかり、それがようやく一つのナチュラルなものと見受けられます。
本当に大変な作業だと思いますが、楽しんでいたのなら苦じゃありません。
たくさんの拍手がくるたびに感動で泣きそうになります。
人が舞台に立って拍手をしている様子は、莫大なエナジーが出ていると感じます。
受けた方も与えているほうも、お互いパワーをもらいます。
だから拍手を送るという行為は目に見えるパワーの受け渡しだと思います。
次回は、日本人の有名な俳優の演技をみてみたいです。
大竹しのぶや藤原竜也を見たいです。
一番見たいのはやはり藤原紀香です。
秋が楽しみです。
以上、タイツ先生の報告でした。
スパっ!
⇒ ゆうちゃん (12/16)
⇒ はぎやん (10/26)
⇒ むらかみ (01/13)
⇒ チカ1号 (12/23)
⇒ タイツ先生 (08/20)
⇒ ユキ (08/18)
⇒ あんとわねっと (01/29)
⇒ kohei (05/09)
⇒ miffy (12/19)
⇒ タイツ先生 (10/11)