どうも。
冬の寒さを感じると、カニの身が引き締まるのを感じてしまう蟹刺しタイツ先生です。
あけましておめでとうございます。
皆様今年もよろしくお願いいたします!
UK選手権出場のため、レッスンと試合に3週間弱行ってまいりました。
やっぱり外国人のダンスは凄い。
いつも行ってるのですが毎回凄い。
立ち方や、男女からくるエネルギー。
見たらわかるのですが、やれと言われても中々できない。
どこからくるのだろうといつも目で覚え、触れて踊るのですが、試合とかなるとまたまた別格。
そこにいなければ感じられないあの感覚。
今回も私の頭の中の何かがカチリと、そしてカチリと鍵が外れる音がしました。
色んな選手と話し、見たり聞いたりすると本当に楽しいです。
まさに社交です。
この感覚は日本にいれば結構早くに消えて無くなっていきます。
だからものにして人に伝えるのがとても難しいですね。
しかし私のマジックでロジックをフィールさせていきます。
なんのこっちゃわかりません。
もうパニックです。
本当に自分がこうしたい、こうなりたいと思うダンスに近づいていくとき、ゾクゾクしますね。
これはみんなが持ってるものだと思います。
時には無くなり、時には希望を得て、時には暗闇に突入です。
本当に後から思えば小さなものなのですが、大きなものに感じます。
コツコツしているダンサーは強いですね。
今という時が本当に輝けてるとみえます。
インスタントではないので胸打たれます。
以上、タイツ先生の報告でした。
後半へ続く、、、、、
⇒ ゆうちゃん (12/16)
⇒ はぎやん (10/26)
⇒ むらかみ (01/13)
⇒ チカ1号 (12/23)
⇒ タイツ先生 (08/20)
⇒ ユキ (08/18)
⇒ あんとわねっと (01/29)
⇒ kohei (05/09)
⇒ miffy (12/19)
⇒ タイツ先生 (10/11)